コンクリート表面に、豊富なパターンとカラーで、あらゆる場所に施工できる画期的な工法の「コンクリートカーペット」。
先進のアクリル樹脂を配合のプレミックスモルタルを用い、優れた耐久性を実現。既設のコンクリートに対してだけでなく、アスファルトの上にも施工可能で、薄塗りするだけの簡単な施工で、スピーディーに美しい床面・壁面にリフォームできます。
短工期で素早くイメージチェンジ。
コンクリートカーペットの施工には、バリエーション豊富な専用の型紙・ビジュアルペーパーを敷き、モルタルの着色・施工後に剥がすだけのシンプル工程。短工期で今まで見慣れた風景を素早くイメージチェンジ!
選べる施工方法
コンクリートカーペットの工法には、滑りにくい粗面仕上げの吹き付け工法と、きれいな表面に仕上がるコテ塗り工法があります。
どちらの工法も施工ステップはシンプルで、あらゆる場所に短工期で仕上げることができます。
吹き付け工法
表面は少しざらついた粗面仕上がりで、ゴマ吹きにより御影石のような表現も可能です。
コテ塗り工法
目地の厚さは2~3mm程度でフラット。あえてコテムラや色の濃淡を残すことで独特な表現に。
主な施工可能場所
ショッピングモールなど商業施設全般/店舗やビルのエントランス/カーポート・舗道/通学路などの遊歩道
既設コンクリート床・壁面上/アスファルト舗装された道路上などにも施工可能です。
色の組み合わせで無限のパターンを作り出せる「吹き付け工法」
吹き付け工法の特徴
コンクリートカーペットの吹き付け工法は、単色または2色・3色を組み合わせた「ゴマ吹き」により、2つと無い独自の仕上がりとなります。
従来のコテ塗り工法では出せない、御影石調が出せるのも吹付け工法の特徴です。
アスファルトの上からも施工可能
すでにアスファルト舗装された道路にも、そのアスファルトの目地を活かしつつ上からコンクリートカーペットを施工できます。吹付け工法ならではのデザインと、粗面仕上げで滑りにくい仕上がりとなります。
既設のコンクリート上にもシンプル施工
コンクリートカーペットであれば、既設のコンクリート上にももちろん施工可能です。曲面や複雑な形状をした箇所にも施工できますので、簡単にイメージチェンジを施せるのも魅力です。
吹き付け工法の設計価格
仕様 | 型紙使用(目地色有り) |
---|---|
設計価格 | 30m² ¥9,500 50m² ¥9,000 100m² ¥8,500 |
条件 | 下地調整別途 |
コテ塗り工法の特徴
コンクリートコテ塗り工法は、厚み2~3mmをコテ塗りで仕上げる工法です。
短工期で高いコストパフォーマンス、そしてフラットで美しい仕上がりを実現します。
コテ塗り工法の設計価格
仕様 | 型紙使用(目地色有り) |
---|---|
設計価格 | 30m² ¥9,500 50m² ¥9,000 100m² ¥8,500 |
条件 | 下地調整別途 |
〒562-0025
大阪府箕面市粟生外院1丁目14-31-2F